見ているモノ、書いているモノです。
結論も、提案もありません。
もう既読かもしれませんが、
マクロメディアのウィーバーのアクセシビリティネタです。
フォームオブジェクトへのラベル付けの設定についても言及してあるので、
見てみて下さい。(以下URLの後半の方)
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/accessibility/mx/dw/overview.html
なるほど、これならラジオボタンもクリック有効範囲を拡張できるし、設定も楽ですね!
(ネスケの4.7は非対応。またか...)
→ちなみにこのページをネスケの4.7でみるとやっぱりスタイルシートは切られていて
レイアウトがほとんどなしのものになっています。
で、もろもろいろんなサイトを見てみました.....。
---■今日参考になったサイト■-----------------
■ネスケ4.7のスタイルシートってJAVA SCRIPTをオフにすると
一緒にオフになってしまうことを、以下のサイトをみて今日知りました。
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/nn4x.html
(その状態でasahi.comやwww.yomiuri.co.jp/とかをみましたが、とっても見づらいものでした。
でも、セルコさんがやっているサイトはスタイルシートつかってないのが多いので、結構ちゃんと見えますね。)
■Netscape 4.xでもなんとかなるCSS
http://www.din.or.jp/~khoming/nn4css.html
(なんとかしたいのは、配置が効かないことなんですがねえ。)
■デザインを切るか情報伝達を切るか
という割り切り方での論が以下にありました。今日みた中では一番参考になりました。
「strictHTML & CSS によるアクセシビリティの恩恵」
http://www.taako.com/strict.html
まあまあの説得力。結局はシェア約1.7%のネスケ4.xユーザをどう捉えるかの
問題をどう評価するかですね。
- 非ビジュアルブラウザはHTMLでデザインされてしまうと困る。
- ネスケ4.xユーザはHTMLでデザインされないと困る。
- 非ビジュアルブラウザを使っている人はビジュアルブラウザには乗り換えられない場合が多い。
- ネスケ4.xは代替(ネスケの7、IE、mozillaなど)がある。
た だし、回線も細く、ブラウザ入りのCDがおまけで付いてくるような雑誌を買わず、 世の中のブラウザの変化など「技術的な事柄」には興味のない人にとっては、 多大な苦労をしてまで、乗り換える動機付けも、実際の手段もないと考えられる。 (そういう意味では実質代替がないとも言える。)
あるサイトにあったパワポのデータに、
■◆ウェブブラウザの国内シェア■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
Internet Explorer 6.x 66.6%
Internet Explorer 5.x 21.0%
Netscape 7.x 4.1%
Opera Windows版 3.6%
Netscape 6.x 2.0%
Internet Explorer 4.x 1.9%
Netscape 4.x 1.7%
Internet Explorer 3.x以下 0.8%
Netscape 3.x以下 0.3%
『インターネット白書2003』
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
IE4.xって1.9%もいるんだあ。
しかしIE4.xでも、Netscape 4.xでも、
Macintoshの世界シェア1.49%よりは多いぞ。
(違った集計のパーセントを単純に比較するのはいけませんが。)
---■今日の感想=ほぼ、ぼやき■-------------
ちなみに、ウェブコンテンツJISとネットスケープ4で検索しても参考になるような
サイトは出てきませんでした。(キーワードが悪いのか?)
JIS規格に、
JISに準拠するならネスケ4.*以下ならデザイン切ってもいいとはっきり明示して
欲しいなあ。
でも、tableタグでデザインするなということは、実質そう言っていると同義か。
そう割り切るか?!
今時ネスケ4でサイト見ている人はデザインなんか興味ないか?
ブラウザでフィルタされて見れないよ!と入口でカットしているサイトもあるくらいだし。
(http:/www.nikkei.co.jpがそうでした。スタイルシートがオフだと入れる。)