フェリーニとあわせてイタリアの大好きな監督でしたが、残念なことです。
初めて見た、「情事」ではかなりショック受けましたし、太陽はひとりぼっち L'Eclisse(英語だとEclipse(エクリプス)フリーの開発環境と同じ名前)も、面白かったです。
去年テレビで放映していた処女作「愛と殺意」もとてもよかった。ポランスキーの「チャイナタウン」は数カットこれからパクってると思われるところがあって、両方とも大好きな私はニヤニヤしながら観てました。
あ、一番有名なのは、たぶんこのポスターの「欲望」かな。ジミーペイジの若い頃を観れるという意味でも一見の価値がありますが、この人の映画、睡眠不足のときはやめた方がいいです。確実に寝ますんで。

ミケランジェロ・アントニオーニ - Wikipedia
0 件のコメント:
コメントを投稿